【体験談】ブライダルエステをはしご!おすすめ体験コース5選!初回荒らしだと思われない?

体験コースって効果あるの?
体験はしごってできる?
初回だけは荒らしだと思われる?
美容に妥協はしたくないけど、お金もかけたくない。そんな女性の悩みを解決します。

私もそうでした。
1度きりの結婚式。最高に綺麗なコンディションで迎えたいですよね。
ただ、ブライダルエステってとっても高い…。
お金をかけずに綺麗になりたい!そこで思いついたのが体験コースのはしご。

体験コースをたくさん受ければ安く済むのでは?
そして、実際にブライダルエステの体験コースをはしごすることで2万円で済ませることができました(平均の相場は9.7万円)。
この記事では、
✓ おすすめの体験コース
✓ 体験コースのメリット・デメリット
について紹介します。
美容はケチらずお金をかけたい!という人も、自分に合ったエステを見つけることがとっても重要。
せっかくたくさんお金をかけたのに満足いく効果がなかった…
とならないように自分に合っているブライダルエステを確かめることは大事です。

体験コースを活用して後悔ない花嫁準備ライフを満喫しましょう。
体験コースがあるブライダルエステ一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
サロン | たかの友梨 | エルセーヌ | スリムビューティハウス | ミス・パリ | ジェイエステ | セレブリティハウス | ラ・パルレ | ヴァンベール | シーズラボ |
体験料金 | 5,380円(税込) | 500円(税込) ※2/5受付終了! | 500円(税込) | 5,500円(税込) | 2,200(税込) | 5,500円(税込) | 5,000円(税込) | 5,400円(税込) | 5,500円((税込) |
内容 | フェイシャル・デコルテ | 痩身エステ | 骨盤ダイエット | 二の腕トリートメント | 美白集中ケア | 背中肌・敏感肌 | オーダーセレクト | 背中ホワイトニング | キャピテーション |
時間 | 70分 | 70分 | 80分 | 80分程度 | 40分×2回 | 60分 | 100分 | 60分 | 90分 |
店舗数 | 85店舗 | 51店舗 | 65店舗 | 50店舗 | 102店舗 | 105店舗 | 25店舗 | (全国)39店舗 | (全国)27店舗 |
公式サイト |
ブライダルエステ体験コースの選び方
ブライダルエステといっても、痩身やスキンケア、フェイスから二の腕までたくさん種類があります。
サロンの数もたくさんあり、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
まずは、ブライダルエステ体験の選び方について解説します。

次の3つを基準に選んでみましょう。
【エステの選び方】
- 施術パーツ
- 効果
- 価格
施術パーツで選ぶ
エステサロンの体験コースは1人1回限定です。
体験コースで身体のどこをケアするか決める必要があります。

ドレスによって露出部分も変わるので、重視したい場所を選びましょう。
【ブライダルエステ向けのパーツ】
- フェイス
- デコルテ(鎖骨まわり)
- 背中(肩甲骨)
- 二の腕
- ウエスト
- ヒップ
効果で選ぶ
ブライダルエステの効果は主に「痩身」と「スキンケア」の2種類です。
- 痩身…むくみや老廃物の排除。リンパの流れや発汗施術など
- スキンケア…肌の潤いキメの整え。ハンドマッサージ、美容液、独自マシンなど
スキンケアは使用する美容液やマシンがサロンごとに違うため、自分の肌に合っているかが重要です。
価格で選ぶ
ブライダルエステの体験コース価格はサロンによって差が大きいです。
- 痩身 ⇒ 安い(最安500円)
- スキンケア ⇒ 高め(5,000円前後)
痩身エステの方が体験コースは安い傾向があります。
ただし、エステの内容や施術時間はそれぞれ違うので金額だけでは比較できません。

予算と内容を比べて決めましょう。
コスパ最強!おすすめブライダルエステ体験【BEST5】
実際に体験してよかったブライダルエステ体験コースBEST5を紹介します。

特にコスパを重視な人におすすめ!
1位:たかの友梨
- 5,380円
- 70分
- ブライダルホワイトコース
- ビタミン導入~デコルテケアの充実

結婚式が決まったら絶対に「たかの友梨」に行くと決めていました。
知名度が高く、一度は行ってみたい憧れのエステサロン。結婚式を機に体験コースを利用してきました。
感想を一言で言うと、女性の憧れが詰まったエステサロンでした。
- 綺麗でかわいい内装
- 完全個室でリラックス
- アメニティが充実
たかの友梨の設備は豪華で清潔感があります。キラキラ系でお姫様の部屋のような内装で非日常を感じれます。
自社製品の化粧水なども開発しているので、アメニティはとっても充実していました。
施術部分はフェイシャル~デコルテなので、花嫁さん全員におすすめできます。
【たかの友梨体験内容】
- クレンジング
- フェイシャルマスク&スチーム
- ビタミン導入のマシンケア
- ハンドトリートメント
- フェイシャルパック
- 仕上げ
特に、ハンドトリートメントは有資格者の施術で、プロのテクニックを肌で感じることができます。
たかの友梨の一番の凄さは高い技術力。
その証拠にブライダルエステ部門でオリコン満足度2年連続1位を獲得しています。
施術後は肌にハリと艶が出て、血色がよくなりました。

肌のトーンが上がったようで、表情が明るくなりました。
一方で、デメリットに感じたのは2つ。
- 通常コースは高い
- 予約が取れない
通常コースは5回で118,800円を案内していただきました。
施術内容は大満足だったので、最後まで申込みを悩みましたが予算オーバーで決断ができませんでした。
引越しや結婚式で出費が続くため我慢しましたが、もう少しお金に余裕があれば契約したい内容でした。
また、人気のエステサロンなので仕方ありませんが、予約がなかなか取れません。
私が取れたのは2か月先の予約でした。
エステ体験は挙式日の1か月前になると利用できないので、体験コースを利用したい人は早めに予約を済ませてください。
逆に言うと、たくさんの人がたかの友梨のエステを利用しているということでもあります。
通常1回25,000円するエステを5,380円で受けられたので大満足でした。
たかの友梨のレビューはこちらの記事で詳細に解説しています。
⇒『たかの友梨ブライダルエステを5,380円で体験!口コミまとめと正直レビュー!』
たかの友梨の良い口コミ
しっかり効果が出たのが嬉しかったです。特に痩せづらかった二の腕が引き締まってきた時は感動しました。
【30代前半・女性】
接客がとてもていねいで、エステ内も清潔感がありとても綺麗でした。高級感があるので非日常感を感じられて良かったです。
【20代後半・女性】
ハンドトリートメントの施術が良かったです。体が引き締まった感覚があるのでボディーラインを整えることができました。
【40代前半・女性】
お初のたかの友梨ビューティクリニックで、フェイシャル&頭皮スカルプケアやってきた(*´꒳`*)❥❥♥💖
施術前と後とで、写真撮ったんだけど、顔色も鎖骨の出てる具合も、だいぶ違くて、ビビった😱‼️
効果的面で、やって良かった(๑>•̀๑)— 𖡿𝕪𝕒𖡿 (@1632_SYO_2451) September 12, 2016
たかの友梨の悪い口コミ
人気なのか予約がなかなか取れなかったのが本当に残念だと思いました。
【30代前半・女性】
個人情報をかくアンケートが多すぎて、面倒なのとうっとおしく感じた。
【20代前半・女性】
たかの友梨のエステ体験してきた!エステ初体験。
キャビテーションやりたいけど、10回で15万😱😱😱— ちーまるwith長男2y (@chi___3190) July 24, 2016

高級エステを安く体験できるチャンス!1人1回限定なので行かないのはもったいないです。
💡こんな人におすすめ
- 高級エステを安く体験してみたい人
- ファイシャル、デコルテの肌をワントーン明るくしたい人
2位:エルセーヌ
- 500円のワンコイン ※2/5受付終了
- 70分コース
- 二の腕、肩甲骨、ウエストをスリム重点
- 遠赤外線ドーム・リンパマッサージで引締効果
痩身に特化したブライダルエステです。
合計-8cmを保証していて、達成しなければ体験料金500円を返金してくれます。
【体験内容】
- 足つぼ
- 遠赤外線ドーム
- 低周波電気
- 全身ハンドマッサージ&トリートメント
ドームサウナで大量の汗をかき、代謝が上がった状態で低周波電気とハンドマッサージでセルライトをほぐして老廃物と余分なむくみを解消していきます。
痩身を目指すエステです。リラックスや癒しを求めるエステではありません。
ダイエット効果がある映像やダイエットの格言の貼り紙など少し変わったところもありました。

施術の結果は、合計ー8.3cm!
施術部屋は個室ではありません。4人~6人くらいが同じ部屋で施術を受けています。
壁や天井にはビフォーアフターの写真がいっぱい。
接客はお客さんと距離が近い雰囲気があり、パーソナルジムのトレーナーのような感じがしました。

500円でむくみが解消できたので満足です。
体験の感想を一言で言うと、痩身にこだわったエステ。間違いなく500円以上の価値はあります。
ただし、本契約は高いと感じたので申込みはしませんでした。
詳細なレビューまとめておきました↓
エルセーヌの良い口コミ

SNSでエルセーヌの体験者に感想を聞いてみました。
他のお店の体験では1回で結果を実感することはできませんでしたが、エルセーヌは実感できました。
【20代前半・女性】
紫外線ドームは慣れるまではすごく熱く感じましたが、慣れれば汗をかくのが気持ちよかったです。ハンドマッサージは正直痛いです。でも老廃物が詰まっていて、それを流してもらっているんだなと思えば耐えられる程度です。
【20代前半・女性】
マイナス15cmはしっかり達成していて感動しました。 施術直後は身体もとても軽く、低価格高クオリティでした。
【20代後半・女性】
全身を見て自分オリジナルの施術をして下さりました。 カウンセリングが丁寧で、自分の身体の状態をとても細かく教えてもらえた!
【30代後半・女性】
カウンセリングで見た目よりも、乾燥しやすい肌ということを知りました。また、筋肉が付きやすい体質という事も言われました。マッサージをすると筋肉質の人は痩せやすくなるとアドバイスを頂けました。
【20代後半・女性】
エルセーヌの悪い口コミ
室内が明るくて隣の施術も見えてあまりプライベート空間は感じなかった。少しバタバタした雰囲気があった。
【30代前半・女性】
良い口コミでは、施術の効果が実感ができたというのもが目立ちます。
悪い口コミでは、施術室が個室じゃないのが気になった人も多かったです。
全体としては500円の体験とは思えないコスパの良いブライダルエステで満足度は高かったです。
エルセーヌの500円体験は2/5で予約受付が終了になります。(予約日は2/5以降でも大丈夫です。)

気になる人は終了前に申し込んでください。
💡こんな人におすすめ
- とにかく結婚式までに痩せたい人
- 二の腕や背中、天使の羽を出してドレスを綺麗に着こなしたい人
3位:スリムビューティハウス
- 500円
- 80分
- 骨盤ダイエットコース
- 猫背、腹回りの痩せにくい体質改善

こちらも500円で体験できる痩身エステ♪
もともとは鍼灸医院から始まり、東洋医療を応用したオリジナル施術を特徴にしています。
体験コースの施術にはこんな本格的な内容が含まれています。
- 本格的EMSマシン(電気で筋肉を動かす器械)
現役アスリートも使用していて、普段使えてない筋肉を鍛える
- カップリング
スリムポイントを吸引して、巡りを良くし体温を向上させる
体質から改善して痩せやすい体づくりをしてくれます。
💡こんな人におすすめ
- 体質から改善して痩せたい人
- スリムなドレスを着る人
4位:ミスパリ
- 5,500円
- 二の腕やせコース
- 気になる部分を集中アタック

痩身エステを好きな部位にできます♪
エステとして有名な「ミスパリ」ですが、その中で痩身に特化したサロンが「ミスパリ・ダイエットセンター」です。
特徴は古く固まった脂肪を柔らかくして痩せやすくする「セルライトバーン」と呼ばれる施術です。
独自のマシンをセルライトが気になる部位に当て、ゴリゴリと脂肪をほぐしていきます。
脂肪をほぐした後に
- 超音波
- サウナ
- 有酸素運動
- 全身パック+遠赤外線浴
で効率的に脂肪の燃焼を促します。
気になる部位に集中的にアプローチできるのが特徴で、
- 全身、お腹やせコース
- 二の腕やせコース
- 脚痩せコース
から選ぶことができます。
💡こんな人におすすめ
- 二の腕を綺麗に見せたい人
5位:ヴァンベール
- お悩み別フェイシャルケア
- 3,320円
- その他体験コースが10種類
- 毛穴、ニキビ、ホワイトニング、ハリ不足
ヴァンベールの口コミ
今日はヴァンベールさんというエステサロンへ体験へ✨
感想から言うとめちゃくちゃ良かった😆
施術内容も良かったけど、スタッフさん一人一人がキチンとしてるし担当してくださった方の人柄が何よりも素敵だった💕
割引もあって最初の見積からかなりお安くなったのも大きいw— るみ@人間になる (@lXzPA08qMe4Bg1B) August 26, 2020
ネットの評判が良かったことと、ハンドでの施術という点に惹かれ決めました。一回の施術で想像以上に変化があり、驚きました。自分ではなかなかケアしにくい背中などは、プロの力を借りるのが良いと感じました。【20代前半・女性】
1度目の体験での比較写真で、効果を実感したのでこちらにお世話になることにしました。悩んでいること、気になる部分に合わせてオリジナルのブライダルエステを組み立てていただけるのが良かったです。最新機械を体験できるのも、とても魅力的でした!【20代後半・女性】
ブライダルエステ体験のはしごはできる?
まず、結論から言うとブライダルエステのはしごはできます。

5つの体験と1DAYを併用しました。
ブライダルエステのはしごの注意点、メリット・デメリットなど順番に解説していきます。
ブライダルエステ体験のはしごは効果ある?
エステの内容によって効果が感じられるものと感じられないものがあります。
専門サイトを調べてみると、やはり私の体感と同じような記載がありました。
むくみ解消マッサージ
ピーリング(くすみ解消)
パック・イオン導入(保湿、肌のキメ)
小顔矯正・美容矯正
ニキビ
痩せ施術
特に、むくみ解消はマッサージと発汗で短時間でスリムになったことが見た目ではっきり!
ただ、根本的に痩せたわけではないので効果は一時的です。
1回の体験で効果が感じられる施術も1週間ほどで違いが分からないかも…

体験だと意味ないの?

そんなことはないです!
1回の体験で劇的に綺麗になった!という感覚は正直なし。
体験が効果がないということじゃありません。
そもそもブライダルエステは美容のサポートくらいしか効果がないんです。

ブライダルエステに通えば楽して綺麗になれる!
と思っている人はお金をかけたわりに効果がなくてがっかり…という人がたくさん…。
むしろエステに通ってる安心感で食べ過ぎてしまい太ってしまったり、逆に肌が荒れる人もします。
結局は自分で、食事、生活週間、運動などに気を付けることが一番の近道。
ブライダルエステはそのサポートをしてくれるくらいに考えておきましょう。
ブライダルエステに通う回数と費用の相場は?

ブライダルエステの回数と費用
【ブライダルエステの回数と相場の平均】
平均費用:9.7万円
ブライダルエステにかける費用の相場は9.7万円。
ブライダルエステ1回あたり1.5万円かけている計算です。
これを高いと考えるかは意見が分かれそうですね。
人生で1回だからお金をかけたいという気持ちもわかりますが、10万円の満足感(成果)が得られるかは人によると思います。
結婚式の準備で金銭感覚が麻痺しがちですが、安い買い物ではないので勢いで申込まないことをオススメします。
はやり体験をしてから検討するのが安心です。

体験コースをはしごした私は、8万円節約できました!
はしごは初回の荒らしだと思われない?

初回の荒らしだと思われないか心配…
荒らしだと思われることはほぼありません。
そもそも体験コースは試して良かったら申込みをするものです。
比較をするためにたくさん体験に行く人も多いようです。
実際私は正直に他のブライダルエステに行ったことを伝えていましたが、嫌な対応をされたことはありませんでした。
ただし、前回の施術の日にちが近すぎると肌トラブルのリスクがあるため断られてしまうことがあります。
少なくても1週間は間隔をあけてはしごしましょう。
ブライダルエステ体験に行く意味・メリットは?

体験だけなら行く意味ないんじゃない?

行く価値は充分あります!
個人的に体験コースなら行く価値が充分だと思っています。
行って思った体験コースのメリットをまとめます。
プロのアドバイスが聞ける
ブライダルエステの体験では始めと終わりにカウンセリングがあります。
カウンセリングでは、今の生活習慣や食事についてアドバイスが貰えます。
普段気になっている美容に関する悩みも聞いてもらえるいい機会です。

顔がすぐむくみやすいので、必要なビタミンと食べ物を教えてもらえました♪
身体の採寸などの診断で現状を知れる
スリムエステの場合、効果を実感するために身体の採寸や姿勢をチェックしてくれます。
自分では測れないパーツや気付いていない姿勢の悪さ、原因を指摘してくれます。
数字や写真で見せられると目標ができてモチベーションが上がりました。
破格の安さ。気に入れば入会もOK
体験の最大の魅力は破格の値段でエステを受けられること。
それだけでも充分行く価値はあります。
美容にはお金を惜しまず妥協したくない!
という人も相性や求めるものが合っているかはわかりませんので、まずは体験から行くべきです。

もちろんそれで気に入れば入会すればいいですし、入会しなくても破格のエステが受けられるのでどっちにしてもお得♪
ブライダルエステ体験をはしごするデメリット
時間がかかる
毎回カウンセリングが施術前と後にあります。
30分ほどで終わりますが、手間だと感じる人もいるでしょう。
安くエステ受けられるなら気にならない!
という人であれば問題ありません。
施術後のカウンセリングは営業をサクッと断れば長引きません。
肌に合わないことも
初めての化粧品やオイルを使うので、肌が敏感な人は荒れてしまう恐れがあります。
特に顔やデコルテなどドレスから露出する部分には注意が必要。
挙式直前はリスクが高いので避けましょう。

私はシェービングで赤みがでました…
2、3日で収まることが多いですが、敏感肌の人は注意です。
体験するなら早めに行きましょう。
ブライダルエステ体験と1DAYの比較
コース | 料金 | 時間 | 目的 |
体験コース | 5,000円程度 | 60分 | 比較、効果確認 |
通常コース | 20,000円程度 | 2~3時間 | 集中ケア |
体験コースの料金は5,000円くらいが平均的で、通常コースと比較して1/4程度の金額です。
通常の施術より時間は短めです。

とはいえ、1時間本格的な施術を受けられるのでコスパはかなり良い!
体験コースがあるエステ一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
サロン | たかの友梨 | エルセーヌ | スリムビューティハウス | ミス・パリ | ジェイエステ | セレブリティハウス | ラ・パルレ | ヴァンベール | シーズラボ |
体験料金 | 5,380円(税込) | 500円(税込) ※2/5受付終了 | 500円(税込) | 5,500円(税込) | 2,200(税込) | 5,500円(税込) | 5,000円(税込) | 5,400円(税込) | 5,500円((税込) |
内容 | フェイシャル・デコルテ | 痩身エステ | 骨盤ダイエット | 二の腕トリートメント | 美白エステ | 背中肌・敏感肌 | オーダーメイド | 背中ホワイトニング | ボディシェイプ |
時間 | 70分 | 70分 | 80分 | 80分程度 | 40分×2回 | 60分 | 100分 | 60分 | 90分 |
店舗数 | 85店舗 | 51店舗 | 65店舗 | 50店舗 | 102店舗 | 105店舗 | 25店舗 | (全国)39店舗 | (全国)27店舗 |
公式サイト |
シェービングのあるブライダルエステ体験はある?
体験でブライダルシェービングが1つだけありました。
ブライダルエステ『ラファエル』
店舗は渋谷、吉祥寺、町田の3店舗のみです。
⇒記事『ブライダルエステ専門店ラファエルを徹底レビュー!口コミは?』
ただし、シェービングは体験だけで済ませるのはおすすめできません。
ブライダルシェービングは人によって肌荒れを起こす可能性があります。

私も肌荒れをした経験があります。
必ずお試しシェービングを1ヶ月以上前に受けてから本番シェービングに行きましょう。
ブライダルシェービングについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
⇒記事『ブライダルシェービングで後悔?花嫁のむだ毛はどうするのが正解?』
脱毛で根本からムダ毛を処理する方法もあります。
結婚式に向けての脱毛か、永久脱毛をするのかによって選び方は変わってきます。
脱毛の体験談については以下の記事でまとめています。
⇒記事『体験脱毛はしごできる?効果は?おすすめサロンまとめ』
ブライダルエステ体験コースで気になることQ&A
直前でも間に合う?いつから行けばいい?
ブライダルエステは直前では施術を断られてしまいます。
理由は、初めての施術では肌トラブルが起きるリスクがあるから。
できるだけ効果があるようにギリギリでブライダルエステを受けようとすると最悪の場合受けられないことも。
目安としては、挙式の1か月~1か月半は断るところが多いです。
初めての施術でなければ受けられることもあります。
まだ受けたことがない人は体験だけでも先に受けておくと安心です。

おすすめはウエディングドレスが決まったタイミング!
ドレスが決まっていれば、デザインに合わせて必要なエステを集中的にできます。

エルセーヌ公式サイトより
スリムエステの場合はできるだけ早く行きましょう!
冒頭でお伝えしたとおり、体験では根本的に痩せることができません。
痩身エステの場合、短い期間で痩せようとするのは体調を崩す危険がるので、時間をかけてゆっくりと痩せた方がストレスなく健康的に綺麗になれます。
回数にこだわるのではなく、挙式までの期間から逆算してどれくらいで痩せるのか計画を立てましょう。
何回で効果ある?
効果を感じられるかは内容と個人差がかなりあります。
スキンケアやシェービングは1回でも効果を感じられます。
一方、天使の羽を出したい!痩せたい!
ということを効果に求めている人は複数回通って効果が感じられるものです。

痩身エステの場合は普段の努力も必要なのでより個人差が出やすいです。
挙式日の嘘はバレない?
ブライダルエステはほとんどの場合、1か月を切ると施術を断られてしまいます。

挙式日を嘘つけばバレない?
挙式日は自己申告なのでバレません。
ですが、内容によってはおすすめしません。
特に、フェイスやデコルテなどドレスから出る部分はやめた方がいいです。
初めて使う化粧品やマシンが肌に合わないことがあります。

敏感肌の人は特にやめた方がいいです。
間隔はどれくらいではしごすればいい?
エステはたくさん行けばいいものではありません。
肌にもストレスがかかっているので続けていくと逆効果。
だいたい10日から2週間空けてお肌を休ませながら通うのがいいです。
しつこい勧誘はある?

多少の勧誘はあります。
体験コースだけではサロンは赤字です。
ビジネスでやっているので、申込んでほしいとは思っています。
勧誘の程度は人によって違うので一外には言えません。
ただ、しつこいほどの勧誘はどこもありませんでした。
いずれにしろ、はっきりとお断りすればOK!
断るのが苦手な人は、

他のサロンも予約しているので比較します。

夫と相談して決めるます。
などの理由で断わっておきましょう。
ブライダルエステ体験の流れ
① 予約
人気のブライダルエステ体験は1ヶ月先まで予約で埋まってることもあります。
挙式の直前の体験は肌荒れなどのリスクがあるので、できるだけ早めに予約しておきましょう。
予約の方法はどのエステもWEBから簡単に申込みができます。
例えば、エルセーヌの場合必要な情報は次の5つです。
・生年月日
・住所
・電話番号
・メールアドレス
希望店舗と日時を選択して完了です。
② 訪問
受付で本人確認書類が必要なサロンもあります。
複数回体験されないようにでしょう。念のため忘れず持って行きましょう。
その他は持ち物は特になし。スッピンで行くと楽なのでおすすめです。
③ カウンセリング
アンケートに答えた後、着替えてカウンセリングスタート。
コースによっては身体の採寸・測定、肌の状態の確認してくれます。
日頃の生活週間や気になるところなどヒアリングしてくれますよ。
④ 施術
体験とはいっても施術内容は本格的です。
60分以上のコースもたくさんあるので、金額以上の満足感は得られます。
申込みを考えている人は、痛さ、心地よさが自分に合っているか確認しましょう。
⑤ カウンセリング
施術を終えて身体の状況や生活習慣についてアドバイスがあります。
気になることがあればこの場で確認しておきましょう。
最後に入会案内があり終了です。
時間がない人は日ごろのケアが重要
仕事や結婚の手続きなどでブライダルエステに行く時間がない人もいますよね。
とはいえ、一生に一度の結婚式は人生で一番きれいな状態でいたいですよね。

そんな人は自宅でできるスキンケアでカバーしましょう。
特に美容の基礎の洗顔は重要です。
こちらの記事で花嫁専用の洗顔フォームについて解説しています。
まとめ
以上、ブライダルエステのはしごについて解説しました。
まとめると、
✓ 体験は破格の値段なのでコスパが高い
✓ 申込む場合は自分に合っているか複数比較して決める

体験はこんな人におすすめ!
ブライダルエステに憧れがあって絶対コースで申込みをしたい!
という人は後悔ないようにコース契約をするのもいいですよね。
ただ、個人的には体験と1回コースで充分満足できました。
本格的なコースはどのエステも10万円以上かかります。
後悔がないようにしっかり比較をして納得できるサロンを選びましょう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
サロン | たかの友梨 | エルセーヌ | スリムビューティハウス | ミス・パリ | ジェイエステ | セレブリティハウス | ラ・パルレ | ヴァンベール | シーズラボ |
体験料金 | 5,380円(税込) | 500円(税込) ※2/5受付終了 | 500円(税込) | 5,500円(税込) | 2,200(税込) | 5,500円(税込) | 5,000円(税込) | 5,400円(税込) | 5,500円((税込) |
内容 | フェイシャル・デコルテ | 痩身エステ | 骨盤ダイエット | 二の腕トリートメント | 美白エステ | 背中肌・敏感肌 | オーダーメイド | 背中ホワイトニング | ボディシェイプ |
時間 | 70分 | 70分 | 80分 | 80分程度 | 40分×2回 | 60分 | 100分 | 60分 | 90分 |
店舗数 | 85店舗 | 51店舗 | 65店舗 | 50店舗 | 102店舗 | 105店舗 | 25店舗 | (全国)39店舗 | (全国)27店舗 |
公式サイト |

それでは良い花嫁ライフを!