ブライダルフェアの準備!経験者が思う参加前に考えたい9つの大切なこと

ブライダルフェアの前に準備したいこと

ブライダルフェアの準備!経験者が思う参加前に考えたい9つの大切なこと

 

ブライダルフェアって何聞かれる?
注意することは?
式場選びで失敗したくない!

そんな悩みに答えます。

[author_box label=この記事を書いた人]

筆者
筆者

2022年に結婚式を挙げた新婚です。

実は、式場選びに1度失敗しました。

2回目の式場探しでブライダルフェアに
10会場参加。

次は失敗したくない!
納得するまで調べた結果、
同業者を疑われるほど詳しくなりました。

理想の式場に出会い、
152万円値引きに成功。

ブライダルフェアは楽しい反面、
失敗すると結婚式が台無しに。

結婚式を後悔している人、
思った以上にたくさんいます。

筆者
筆者

大事な結婚式を
台無しにしてほしくない!

と思い、自分の体験を発信しています。

これからブライダルフェアに参加する人

参加前に何を準備すればいい?

と悩んでませんか?

この記事では、10会場ブライダルフェアに参加した私が思う

✓ フェア前に考えておくべきこと
✓ 当日チェックしたいポイント
✓ 絶対知っておきたい注意点

を解説します。

この記事を読めば、

ブライダルフェア初心者でも
失敗せずに理想の結婚式を
探せるようになります。

参加前にしっかり準備をして
大事な結婚式を成功させましょう。

目次

準備が大切!ブライダルフェア参加前に考えたい(聞かれる)9つのこと

ブライダルフェアは
理想の結婚式を実現するために
失敗できません。

理想を実現させるためには、
自分たちの希望を具体化させるのが大切。

なんとなくで参加すると
営業さんに言わるまま流され
気付いたら
望んていない結婚式になってるかも。

筆者
筆者

事前に考えておきたいポイント9つを解説します。

1.結婚式をいつごろ挙げるか

結婚式は季節によって金額が変わります。

気温がちょうどいい春・秋は高い傾向。

人気が低い夏・冬・梅雨はので安くなりやすいです。

また、申込みから半年以内なら大幅割引のチャンス。

半年以内の日程でも結婚式の打ち合わせが
始まるのは大体4ヶ月前からなので
準備時間は変わりません。

その後のライフプラン(子どもや家の購入など)を考えると、私は早く結婚式を挙げて良かったと思っています。

意外と見落としがちなのが仕事の繁忙期

仕事が忙しい時期に結婚式の準備は大変。

とくに節約のためにアイテムを
自分で準備する人は思った以上に
時間と手間がかかります。

余裕が無くなるとケンカの原因にもなるので
繁忙期に結婚式は避けた方が無難です。

筆者
筆者

ペーパ―、ウェルカムスペース、
ムービーを自作しました。

1ヶ月前から仕事終わりは毎日結婚式準備でした。
繁忙期だったら地獄でした。

2.結婚式の予算はどのくらいか

2人で出せる予算はいくらかは
男女で違いが出やすいポイント。

自己負担の平均:50万~150万
アンケート取得元:生理日管理アプリ 「ラルーン」
筆者
筆者

私たちの自己負担額は71万円。

中身にこだわった上、ゲスト80人で自己負担71万円は相場よりかなり安く満足しています。

ブライダルフェアで出てくる見積金額では
結婚式はできないので注意が必要です。

私たちは初期見積りから最終費用は
98万円上がりました

見積りからの値上り平均:93.3万円

見積りから最終的に100万円くらい上がるものだと考えておきましょう。

なので、ブライダルフェアで答える
予算は低めに答えるのが正解。

恥ずかしがらず、余裕がないと伝えましょう。

予算を高めに答えると式場に
ぼったくられる可能性があります。

他にも営業の嘘に騙されないように
注意してほしい点は↓に書きました。

あわせて読みたい
【体験談】即決で失敗!ブライダルフェアの1件目で決めるのはNG!何件なら後悔しない? ブライダルフェアの営業はしつこい?帰してくれないってほんと?何に注意して参加すればいいの? 初めてのブライダルフェアってワクワクと緊張。 私もそうでした。 私は...

3.親族挙式かゲスト挙式か

ゲストをどこまで呼ぶかによって
式場選びは変わります。

式場によっては最低人数が決まっているため、少人数では申込めない会場もあります。

式場はゲストが多い方が利益が見込めるので、大人数の申込みを欲しがります。

筆者
筆者

人数が多い方が値下げ交渉はしやすくなります。

ゲスト人数によってご祝儀も変わるので、
最終的な自己負担額も変わります。

人数が増えればご祝儀も増えるから自己負担が少なくなる?

と思われがちですが、意外そうとも限りません

筆者
筆者

料理、お酒、引出物にお金をかけたので、呼ぶほど赤字でした。
ゲスト数が多かったので、式場と値引き交渉をしました。

4.教会式か人前式か

教会式か人前式かで雰囲気はだいぶ変わります。

[su_list icon=”icon: hand-o-right”]

  • 教会式⇒厳か。ザ・結婚式。費用は高め。
  • 人前式⇒にぎやか。ワイワイ。安い。[/su_list]どちらを選ぶかで選べる式場も変わります。
筆者
筆者

ザ・結婚式が理想だったので教会式を選択しました。教会式の方がチャペルを使う分費用は30万~50万高くなりました。

5.結婚式をどこで挙げるか

ゲストのことを考えると
来やすい場所を選びたいですよね。

ターミナル駅周辺には結婚式場も
たくさんあります。

ただし、都内の式場は
土地代もあるので相場はお高め。

時間に余裕がある人は比較するために
都内と都外の式場両方のブライダルフェアに参加すると違いがわかります。

駅からの距離も重要です。

  • 歩いて10分以上かかるようならシャトルバスが欲しいところ。
筆者
筆者

市営バスでの来場はゲストからの評判が悪いです…

6.理想の結婚式のイメージ

理想としているイメージがあれば式場が探しやすいです。

絞り方は

[su_list icon=”icon: hand-o-right”]

    • コンセプト

[/su_list]
などでイメージするものがあれば絞りやすいです。

漠然としている人はインスタで「#結婚式場
で検索するとたくさん出てきますよ。

式場の雰囲気は奥さん側の意向が強いことが
多いでしょう。

筆者
筆者

うちは王道のチャペルと最初から
決まっていましたw

7.結婚式への親の意向は

筆者
筆者

個人的には一番最初に
確認してほしいポイント。

なぜなら、親の意見がわかって
式場選びをやり直すケースが多いから。

本人たちが気にしていなくても、
親世代は違った考え方を持っている
ことがあります。

例えば、

[su_list icon=”icon: remove”]

  • 大安じゃなきゃダメ
  • 主賓は立てるべき
  • アクセスが悪いのでNG など[/su_list]

少し前まで結婚式は両家が主催するもの
が主流の考え方だったそう。

2人だけのものではない
という考え方も必要かもしれません。

親は遠慮して口を出しにくいかもしれないのでこちらから聞いてあげると好感度も上がっておすすめ!

筆者
筆者

検討している式場のパンフレットを持って行ったらとても喜ばれました♪

8.新型コロナに対する考え方は

コロナ禍によって
ブライダル業界は大きく変わりました。

ピーク時よりは落ち着きましたが、
まだコロナ禍の結婚式に
抵抗がある人はいます。

コロナ禍で結婚式をやることについて
2人でよく話し合うことは必要です。

今は落ち着いていても、
結婚式当日は誰にも予想できません。

最悪、緊急事態宣言で
お酒の提供ができないこともあり得ます。

※お酒が出せなくても結婚式費用は安くなりません。

コロナに感染したり、感染が怖いと急遽欠席になることもあり得ます。

筆者
筆者

当日濃厚接触で参加できない人が2人いました。2週間を切ってからの欠席は料金が発生してしまいます。ご祝儀もないのでその分はこちらで負担。欠席のリスクが高いのは知っておきましょう。

9.2人が重視するポイントはなにか

2人の希望を全て満たす式場は
残念ながらありません。

2人がそれぞれ何を一番重視するか
はっきりさせておくと式場を絞りやすいです。

相手が重視しているものを知っておくだけで
ケンカにもなりにくいです。

筆者
筆者

うちは私⇒予算
嫁⇒雰囲気

ブライダルフェアの当日の流れは?

ここからはブライダルフェア当日の
一般的な流れを説明します。

所要時間平均:2時間から3時間

それぞれ抑えておきたいポイントも
経験者目線で解説します。

アンケート記入(10分)

まずは基本的な情報を記入する
アンケートに答えます。

時期、予算、ゲスト人数など
式に関する希望から職業まで

予算は高く答えると余裕があると見られ
ぼったくられる可能性があります。

見栄を張らず少なめに書くのが安全です。

職場はこちらの収入を推測するためです。

答えたく無い人は「会社員」など
ぼやかして記入してもOKです。

筆者
筆者

ぼかして書いても詳しく質問する式場がありました。式場としては収入がどれくらいある客かは重要のようです。

カウンセリング(20分)

回答したアンケートから営業さんと
カウンセリングをします。

ここでは遠慮せず自分たちの希望を
伝えましょう。

こちらの希望に合ったものを提示できるかは
営業さんが考えてくれるので、遠慮は禁物

ブライダルフェアで担当してくれる人を
プランナーと勘違いしている人もいますが、
プランナーと営業は別です。

当日の営業さんが挙式まで担当するわけではありません。

式場見学(30分~60分)

実際に使用する
チャペル~披露宴会場を見学します。

フェアの内容によっては、
実際に挙式の様子を再現した模擬挙式やドレスの試着をさせてくれるものもあります。

実際に自分が挙式をしているイメージ
してみて気になったことはすぐ質問しましょう。

何カ所もブライダルフェアに参加していると記憶が曖昧になってきます。

写真と動画は必ず撮っておく
後々検討するのに役立ちます。

筆者
筆者

私たちは写真を重視したので、フラワーシャワーや集合写真がどこで取れるか確認しました。ファーストミートなどやりたい演出があれば聞いてみましょう。

試食(15分~30分)

高い食材を使って
プロのシェフが作っている料理。

どの式場も確実に美味しい試食が楽しめます。

ただ、フェアや会場によって試食内容はバラバラ
しっかり食べたい人は月に1度のBIGフェアなどを狙いましょう。

もちろん内容の確認も忘れずに。

  • 使っている食材
  • アレルギー対応
  • テーブルコーディネート
  • キッチンの場所 など

試食の時にチェックしたいポイントは↓にまとめました。

あわせて読みたい
【体験談】ブライダルフェアに試食目当てで参加できる?ポイントや注意点をまとめて解説! 【体験談】試食目当てはNG?結婚式の予定なしでブライダルフェアに参加できる?   試食目当てで参加しても大丈夫? ほんとに無料なの? どんなものが食べられる? ...

見積り説明(15分~30分)

ブライダルフェアの最後に
見積りの提示がされます。

多くの人の印象は思ったより安い!

という感想だと思います。

騙されないでください。

初期見積りから最終的にかかる費用は
100万円上がると思いましょう。

初期見積りに入っているものは
最低ランクでゲストを呼ぶには寂しすぎるものばかり。

筆者
筆者

試しに見積りに入っている料理の内容を
教えてもらってください。

その日に試食した料理より寂しい内容になっているはずです。

このことはどこの式場も聞かないと教えてくれません。

見積りの中身は非常に細かく、
ひとつひとつ内容を確認するのは
相当難しいでしょう。

特に初めて見積りを見る人は
相場や必要なアイテムが漏れなく入っているかを全て確認するのは不可能でしょう。

にもかかわらず、式場側は「1件目特典」や「当日特典」など名前だけの割引を付けて即決を迫ってきます

この特典もお得ではないので騙されないようにしてください。

あわせて読みたい
【体験談】ブライダルフェア1件目の嘘がばれない理由を徹底解説!初回特典には要注意! 特典で結婚式を安くしたい!1件目って嘘ついてもばれない?嘘がばれたらどうなる? そんな悩みを解決します。 初めての式場探しはわからないことが多いですよね。 私も...

日程の候補日も見積りと合わせて教えてくれます。

大体の場合、2~3日しか候補日をくれません

これは日程が埋まっているからではなく、
その方が焦らせることができるなど
式場にとって都合がいいからです。

結婚式場の空き日程について詳しく知りたい人は↓の記事を読んでください。

あわせて読みたい
【経験談】結婚式場の空き状況の調べ方はある?嘘だとわかった理由を暴露 日程が埋まってきます! そんな言葉を信じて騙されました。 婚約して結婚式を考え始めたばかりの人はこんな疑問がありませんか? 式場の空き状況ってどうなんだろう?事...
プランナー
プランナー

日程が埋まってしましますよ!

という言葉に焦って契約する必要はありませんので
空き日程は気にせずじっくり考えましょう。

ブライダルフェア当日ここだけは確認しておきたいポイント

ブライダルフェアで特に確認をしておきたい
ポイントを3つ解説します。

式場側は聞かれたくないことを自分から話してくれません。

自分から聞かないと教えてくれないこともあるので、
忘れずに確認してください。

何が持込みOKでNGか

基本的に式場は持込みを嫌います

それは、式場で頼んで貰った方が利益になるからです。

逆に、私たちからすると
持ち込んだ方が安く済むので
できるだけ持ち込みたいと思う人も多いでしょう。

持込みができるアイテムは式場によって違いますが、多かったものをまとめておきます。

〇 OKが多いもの 

ペーパーアイテム、ムービー、引出物

⇒単価が低く、利益が少ないアイテムは持込みOKな場合が多い。

× NGが多いもの 

ドレス、カメラマン、造花、食べ物

⇒単価が高いアイテムは持込みNGの傾向が強い。

単価が高いアイテムを持込むことができれば
費用を効率的に抑えることができるので
積極的に確認しましょう。

料理・衣装の種類と価格

初期見積りから金額が上がりやすいのは
次の3つ

  • 料理
  • 衣装
筆者
筆者

私もこの3つで70万円上がりました。

例えば、
料理3,000円アップの場合

3,000円×ゲスト数×サービス料(10%程度)×消費税

ゲスト80人だとすると
290,400円の費用アップになります。

この3つの費用の値上がり幅がわかれば
最終金額の半分以上は見込むことができます。

初期見積りに入っている内容は
どんなものか聞きいてください。

言葉や文字だけではイメージと違う可能性があるので実物や写真をみせてもらうようにお願いしましょう。

新型コロナへの対応

新型コロナに対する対応を事前に
確認する必要があります。

あまり考えたくはありませんが、やむを得ず中止・延期をしなければならないケースも出ています。

最悪の場合、結婚式をせずに数百万支払わなければならないこともあります。

延期・中止した場合、

  • 時期(何日前)
  • 条件(宣言内容、自己判断)

によっていくらかかるかは変わってきます。

式場によっては無料で日程変更させてくれることもあります。

中止の場合は、最悪100%負担しなければいけないケースもあります。

数か月先の感染状況は誰にもわかりません。

リスクをしっかり把握したうえで契約しましょう。

ブライダルフェアの注意点3つ

数百万円をかけた人生の一大イベント結婚式。

その会場を決めるのがブライダルフェアです。

ブライダルフェアで失敗しないための注意点を3つお伝えします。

即決しない

筆者
筆者

一番大切なのは即決しないこと。

即決でたくさんの人が後悔しています。

少しでも気になるところがあれば申込まず
一旦帰りましょう。

申込んでしまうと基本頭金は返ってきません

私は返金に成功しましたが、絶対ではありませんし相当な手間がかかります。

私は即決していいことは何もありませんでした。

あわせて読みたい
【体験談】結婚式の申込金10万返金された!困ったら消費生活センターへ 式場の強引な営業が断れなかった帰ってから契約を後悔しているキャンセル料を返してほしい そんな人は私の経験談を参考にしてください。 私は2021年に契約した式場とト...

言われたことに流されない

ブライダルフェアで担当をしてくれる営業さんはとにかく感じがいいです。

人がよさそうな方も多く、信頼できそう。

ですが、営業さんは式場の社員。

契約を取るのが仕事です。

式場の良いところばかりに説明するのは当然です。

私たちはその前提を忘れずに冷静に話しを聞く必要があります。

筆者
筆者

信じたくなってしまいますが、
自分を守るために疑いすぎくらいがちょうどいいす。

見積もりを信じない

ブライダルフェアで示される見積もりは想像以上に安いです

ご祝儀分を含めると、自己負担がゼロやマイナスの場合も多いです。

お金の心配をしていた人ほど
嬉しくて申込みたくなってしまうでしょう。

ですが、初期見積りは全く信じてはいけません

そこから100万円上がると考えましょう。

実際はそれ以上上がるの場合も珍しくありません。

筆者
筆者

結果的に上がらなければラッキーだという気持ちで初期見積りは考えましょう。

ブライダルフェアは短期間に3件以上の式場に参加しよう

注意点を踏まえて、ブライダル業界を知るためには最低でも3件以上周ることをおすすめします。

できれば短期間に周るのが理想です。

理由は、

  • 記憶が曖昧になる
  • 空き状況が変わる
  • モチベーションが下がる

からです。

2日あれば3会場は簡単に周れます。

例えば、土、日でまず3件は周ってみる。

まだ探したいなら翌週さらに探す

といった感じ。

たくさん見過ぎて迷ってしまう

という人がいますが、
迷うのは選択肢がたくさんある証拠です。

選択肢が無いまま即決するより断然いいことです。

複数の会場を周ることで
商品券が貰えるキャンペーンの金額が上がるというメリットもあります。

[su_box title=”ハナユメ8月度キャンペーン” style=”soft” box_color=”#10a0ff” title_color=”#ffffff”][/su_box]

[su_box title=”全国の式場でもらえる!” style=”soft” box_color=”#ff10f9″ title_color=”#ffffff”][/su_box]

キャンペーンで稼ぐ方法については↓を読んでください。

あわせて読みたい
【完全攻略】31万ブライダルフェアを特典目当てで稼ぐ!行きまくり体験談 ブライダルフェアの特典って?特典目当てでも大丈夫?もらう方法を知りたい! そんな疑問にお答えします。 結婚式場を調べていると「ブライダルフェアキャンペーン」っ...

まとめ

以上、

ブライダルフェアにこれから参加する人が準備しておきたいこと

について解説しました。

まとめると、

✓ 希望する式場を具体化させておく
✓ 式場の営業を信じすぎない
✓ 判断は冷静に即決しない

ブライダルフェアで判断を間違えてしまうリスクは1件目が一番高いです。

2件目移行は、

前の式場でも同じこと言ってたな

と冷静になることができます。

筆者
筆者

1件目の即決はメリット無しです。

キャンペーンのために来たと割り切って
その日は帰宅することをおすすめします。

いきなりブライダルフェアに行くのが心配な人は無料の相談デスクもあります。

ここは契約が一切ないので安心です。

オンライン相談も対応しているので自宅から簡単に相談できますよ。

無料相談デスク

筆者
筆者

それでは良い式場探しを!

式場キャンペーンまとめ


スクロールできます
特典電子マネー電子マネー電子マネークーポン
金額6万円6.5万円7.8万円11.7万円
見学数3式場3式場3式場4式場+成約
掲載数500式場2,500式場1,300式場1,100式場
期限2024/5/162024/4/232024/7/182024/4/30
特徴ハナユメ特典割引掲載式場が多い指輪探しが充実高額クーポン
詳しく見る詳しく見る詳しく見る詳しく見る

この記事を書いた人

アプリ、相談所などで婚活。2021年入籍。2022年挙式。結婚式費用を200万円以上の節約に成功。体験談をもとにお得な情報を発信。趣味は美容研究。20代OL。現在妊活中。

目次